大吟醸の酒母麹 出来ました。

kurabito2009-12-25

 まずは昨夜の積替えの様子です。午後10時半。杉本杜氏と日本酒君が小蓋を積替えます。麹は上の方が温度が高くなり下の方が低いため、一定時間おきに上下を入れ替えるのです。積み替えといいます。
動画をどうぞ→ http://www.youtube.com/watch?v=IOMwqGqiS14

 さて本日午後4時。麹はすっかり出来上がりました。栗香も出ています。いい麹になってくれました。麹蓋には一枚おきの麹が入っています。室から室会に出します。
動画をどうぞ→ http://www.youtube.com/watch?v=HuRCmDdzChY

 出された麹は布の上で冷気にさらされ、箱の中で貯蔵されます。
動画をどうぞ→ http://www.youtube.com/watch?v=-iQgJ_c3BfQ

 使い終わった麹蓋は今日のうちに洗浄します。一回使うたびに洗浄するので、結構大変です。洗う道具は「ささら」を使います。細く割った竹を束ねたもので。酒屋では昔から良く使われます。木の目に添って使えるので、使い慣れた人には良い道具です。
動画をどうぞ→ http://www.youtube.com/watch?v=3LmD9HetIx4

 明日はこの麹で「1本目の大吟醸」の酒母を立てます。