1本目の大吟醸 仲仕込

kurabito2010-01-12

 1本目の大吟醸の仲仕込みの日です。蒸しあがったばかりの山田錦38%精米です。
動画をどうぞ→ http://www.youtube.com/watch?v=sgjyscPwUTU

 掘り出す前に、こねて
動画をどうぞ→  http://www.youtube.com/watch?v=F199Ew_41sg

 掘り出した蒸し米は、布の上で少しだけ蒸気を抜き、放冷機に運んでよく冷却します。
動画をどうぞ→ http://www.youtube.com/watch?v=qY0HwYoW9dU

 放冷機のあとは、再び布の上に広げられ、蔵人たちが手を入れます。この手を入れる作業は3時間ほど続きます。寒いですよ。つらい仕事です。
動画をどうぞ→ http://www.youtube.com/watch?v=F0Ud-nHrJeI

 よく冷気にさらされた蒸米を蔵人たちは次々に運んでタンクに投入します。仲の仕込みです。
動画をどうぞ→ http://www.youtube.com/watch?v=YTFYbm3WDW8


 一方、昨日盛った留の麹米は、夕方に出麹しました。室の中から麹を室外に出します。
動画をどうぞ→ http://www.youtube.com/watch?v=YFGNyASqQnM

 出された麹蓋は、2枚を打ち合わせ、麹を布の上に落とします。
動画をどうぞ→ http://www.youtube.com/watch?v=3Aktxb1lhG0

 運ばれた麹は台の上で晒されます。このとき午後5時半。外気温はだいぶ下がってきています。
動画をどうぞ→ http://www.youtube.com/watch?v=u3XTz7l3DHs

 冷気で冷まされた麹は、出麹箱の中に入れられ、明日の留仕込のときにタンクに投入されます。
動画をどうぞ→ http://www.youtube.com/watch?v=t5tQ1nlYcsU