1本目の大吟醸は11日目 2本目の大吟醸の留仕込

kurabito2010-01-23

 1本目の大吟醸は11日目を迎えています。櫂を入れる杉本杜氏です。
動画をどうぞ→ http://www.youtube.com/watch?v=IwlxQwG7XZY

 2本目の大吟醸は留仕込みです。蒸気を抜かせながら米を張るところです。
動画をどうぞ→ http://www.youtube.com/watch?v=ciIdZEFrEOw

 蒸しあがった白米を掘り出し、一旦湯気を抜いてから、放冷機へと運びます。
動画をどうぞ→ http://www.youtube.com/watch?v=WBdOQiIcVXU

 冷気にさらされた蒸米に手を入れてる蔵人たちです。午前9時から仕込みを行う午後3時頃まで、一定時間おきに手を入れます。今日は寒いため、いい仕上がりになっています。
動画をどうぞ→ http://www.youtube.com/watch?v=87nLZwMSFJ0

 さて、もうじき仕込みを開始しようと思った午後3時ちょっと前にお客様がお見えになりました。石川県酒造組合連合会が主催している「シティカレッジ講座 いしかわの地酒学入門」を受講している大学生のご一行様13名がいらっしゃいました。
 早速、蔵の中を見学していただきました。留仕込のほんのちょっと前でしたから、晒した蒸米に蔵人たちが手を入れてる様子も見てもらいましたよ。
 酒母やモロミなどを見学してから、新酒や古酒の利酒(ききしゅ)を行ってもらいました。東南アジアからの留学生の方が多かったのですが、熱心に見学され、鋭い質問なども多く受けました。日本の文化を吸収しようという気迫がありましたね。見習いたい態度です。それと、やっぱりみなさんかわいかったなぁ。日本語も上手でしたし。また、いつでもいらしてくださいね。
 今日の画像は、その方たちとの記念撮影です。ちょっと間違えて、動画も取れちゃったので、それもどうぞ。
動画をどうぞ→ http://www.youtube.com/watch?v=7uOw82rb-wM